おつかれ~
引き続き、というか相変わらず毎日快晴の続くエスペランスです♪
ちょっと、夜くらいは雨降った方がいいんじゃないの...と、いう天気が続いています。
天気予報も良かったので本日はウォートンヘ!

本日のビーチは結構混んではいましたが、全員で30人以下...(^^;)
ま、これからクリスマスに向けて増えてくるのでしょうけど。
さて、タイトルにも書きましたが、ついにウォートンでも見つかりました♪

しかも、お腹がいい感じのオスらしき個体。
抱卵の準備が整いました!!って感じです。
付近にメスらしき個体が見当たらなかったのですが、メスが現れたら要注意です!
ラッキーかウォートンか...どちらへ通うか迷うところ...
本当に...(--)
そして!
こちらもまだ未遂の域から脱していないのですが...

やっぱりウィーディーの抱卵OK個体の出現です!
今回は一応秘密兵器を用意して来ているのですが、その効果は如何に!?
そして、今回はウォートンならではのメンバー紹介。
まずは南西オーストラリア固有のベラ、マオリラス。

毎回書いていますが、なんで皆素通りなんだろう...
結構綺麗なんですけどね~
ラッキーでも勿論見られますが、大型の個体が少ないような。
次はタキベラの仲間のフォックスフィッシュ。

ゆうに40cmは超える大型のベラですが、立派な個体は今のところウォートンでしか見られません。
イスズミの親戚にあたるバンデッドシースウィープ。

まあ、ラッキーベイにも普通にいるにはいるのですが、なんとなく距離が遠いような気がします。
黄色いホヤに着いているウエスタンクリーナークリン♪

どういう訳か(環境の悪化?)、今期はラッキーベイの個体数が激減しています。
全くいない訳ではないのですが、今のところいい感じの個体が見つかっていません...
まあ、探している余裕がないというのが本音ですが(^^;)
これはこちらの天候を参考にしているWindguruですが。

明日はいよいよ40度台に突入か!?
ってな予報になっています。
まあ、でも、この時間は暖房入れているんですけどね...(^^;)
そんじゃあ明日もエスペからおつかれ~